未分類

【16日間、高純度発信プロジェクト11】コミュニティのことを、つれづれと。

【16日間、高純度発信プロジェクト11】コミュニティのことを、つれづれと。

16日間、高純度発信プロジェクトの11日目です。

今日は、名古屋栄のオアシス21で開催されたオーガニックファーマーズ朝市村に出店してきました。
夏場は、早朝に畑に出て収穫してから出発します。
この時期だと5時でギリギリ収穫できる明るさです。
(5時45分には出発したい!)

今朝は、ひんやりしててびっくり!もう秋の気配がそこまで来ていますね。

写真は撮れなかったのですが、今朝の日の出前の空は美しかった。
雨と朝露で葉っぱに滴がつき、まだ薄暗い中でも僅かな光で輝いていて、
空の雲の色が少しずつピンク色に変わっていき、

あぁ〜朝の時間って贅沢だなと改めて感じました。

ブログ更新のために、とするのも何ですが、最近は朝寝坊気味だったので(汗)

本日もたくさんの方にお買い上げ頂けました。
本当にありがとうございます!

昨日は、「Bチーム」について書きました。

SATAOYAMA Bチームがどんな展開と成長を見せるか?
ワクワクしています。

今日はチームというよりは、コミュニティについて、少し書いてみようと思います。

オアシス21の朝市村のコミュニティ

今日、出店させて頂いた、朝市は、
オーガニックでは東海地方で一番大きな朝市だと思います。

朝市自体は毎週土曜日の8時30分〜11時30分まで開催されていて、僕たちは隔週ペースで出店しております。

東海三県+長野県の農家さんがこだわりの農産物を持って、集ます。
いや〜みんな良い野菜育てています。
レベルを上げないと並べられません。

この朝市村のコミュニティは3つあります。

1つ目が、農家さん同志のコミュニティ。
農業の世界、とくに有機?では、情報交換が活発です。
種の交換もしたり、とにかく困ったことがあれば、みんなで助けるくらいの
愛が溢れているんです。
この朝市のメンバーもそうです。色々情報交換できるのが嬉しい。
農家仲間に会いにいくのが楽しみの1つです。

2つ目が、お客様とのコミュニティ。
朝市の醍醐味は、お客様と直接お話しできること。
帰ってくると、毎回、声がガラガラになります(笑)。

朝市が始まった直後やお客様が集まっている時はなかなかゆっくりお話しできないので、通信を書いてお渡ししています。
その通信をきかっけに、次回の出店の時に話に花が咲くことも!

2年近くずっと続けていると、
「この通信が毎回楽しみなのよ!」
と言ってくださるお客様が増えてきて、嬉しい限りです。たとえ、夜更かししてでもやり遂げますよ!

最近は、通信とは呼ばず(紙には和ごころ通信と書いてありますが)、
「お手紙書いています」とお渡ししています。

楽しみに待ってくださっているお客様へと、内容を考えているので、お手紙を書いているような感覚だからです。
「お手紙」と伝えると、「ありがとう!」って言われて、受け取ってくれる気がしています。

お時間ある時は、お客様との会話を楽しんだり、
毎回、お土産を渡してくださるお客様もいたり、
僕たち夫婦対多の形態ではありますが、もう、立派なコミュニティです。

そして、3つ目が、お客様同志のコミュニティ。
何回も顔を合わせれば、共通の話題にもなるし、会話もはずみます。
お客様がお野菜を勧めてくれたり、食べ方をレクチャーしたり。
世間話したり。

愛に溢れている場です。

土曜日に名古屋にお越しの際は、是非、朝市へ遊びに来てください!

半農半Xを学び合うコミュニティ

半農半Xのコミュニティづくりは、DAY②で詳しく書いています!
仲間、大募集中です。

9月7日に、facebookライブで語ろうかなと思っています。。
(宣言しちゃった、汗)

ごろごろ小屋で地域コミュニティを!

お次は、地元、白川町黒川のお話しを。
これはまだ始まっておらず、準備している段階なのですが、家の前に、無人販売所を建てる予定です。
折りたたみ式で、出店するときだけ組み立てて、お野菜を並べます。

これは、名古屋大学の農業系サークルの学生さんたちと3年がかりで進めてきたプロジェクト。
マルシェのような買い物体験ができる、無人販売所
自然と人が集まる、無人販売所
気軽に買えて、地産地消につながる、無人販売所
がどんなものなのか、毎年ワークショップのやり方を変えながら進めてきました。

そして、今年の3月にこれで行こう!という案が決まり、
制作しているところです。

名付けて、

和ごころ ごろごろ小屋

音の響きと、豊作なイメージが良かったから!
(奥さんのネーミング!)


地域おこし協力隊のアート担当の子に手伝ってもらいました。
(現在は巣立って、関東で活躍中!)
組み方を変えて、レイアウトのアレンジも可能!
(もう1つユニットを作成しています)

あとは空間づくり。
秋冬野菜からスタートしたいな。
冬は定期的に焼き芋屋さんもやろうかなと計画中です。

この、ごろごろ小屋を通じて、地域のコミュニティが生まれたら嬉しいなと思っています!

三年番茶でお茶会コミュニティ

前にも少し紹介した、三年番茶のお茶会。
2020年の2月に開催してから、コロナ禍になってしまい、現在お休み中です。

里山ならではのお茶会、アイデアはたくさん出ているので、少しずつ実現していきたいと思っています。
今後、岐阜県の可児市、愛知県春日井市や名古屋市などの、カフェやレンタルスペースでも
お茶を楽しむための研究も兼ねたお茶会をして、
お茶文化を継続し、山間部の茶畑の再生へつながる取り組みに少しでもつながればと思っています!

オンラインで繋がれるしくみも考えたいです。

(完全に余談)サウナー仲間でコミュニティ

4年前に和ごころ農園で研修していた同志が、先日オアシスの朝市で一緒になったときに判明!
「僕、サウナーですよ」
と。
近くに、いました、仲間が(笑)

実は、今日の朝市の後に、2時間だけ時間をもらって、「ウェルビー栄」でととのってきました。
ウェルビー栄のサウナは評価が高いところなので、ワクワクで行ってきました。

はい、最高!

今後予定しているSATOYAMA Saunaのしつらえのヒントが満載!

田舎住まいなので中々行けないのですが、サウナー仲間をもっと増やしたいです。

因みに、お隣の中津川市付知町にある、「おんぽいの湯」という日帰り温泉(和ごころ農園から最寄の超おすすめの温泉)にあるサウナが、とっても良いですよ!!
自動でロウリュもしてくれて、露天風呂もあるから外気浴できる!
600円でととのえちゃいます!

一緒に農作業して、最後に温泉で「ととのう」。
最高の休日になりますよ(笑)


DAY11は、如何だったでしょうか?

コミュニティについて、書いてみました。
コミュニティって書くと、作ったり、育てたり、
色々やることがありそうですが、
基本は、

ご縁、つながり

ですよね。

つながりがなければ仕事は成立しないので、これからも、ご縁を大切に、精進してまいります。

コメント、ご意見、ご感想あれば
imac_ikazu@mac.comまで
是非送ってください!
お待ちしています!

【16日間、高純度プロジェクト12】森の〇〇〇構想について(予定)へつづく

URL
TBURL

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top