お米の種まき終了!
最近、めっきり顔を出さなくなった太陽さん。今日は午後からは大活躍! やはり、太陽のエネルギーが届かないと気分も晴れませんね。 お米の種まき、無事終了しました! 連日の雨で、苗箱並べるのも一苦労です。 作業中には、霜注意報の広報アナウンス! 日中は暖かく感じられるけど、朝晩はまだまだ寒く、野菜たちの管理も気がぬけません〜...
最近、めっきり顔を出さなくなった太陽さん。今日は午後からは大活躍! やはり、太陽のエネルギーが届かないと気分も晴れませんね。 お米の種まき、無事終了しました! 連日の雨で、苗箱並べるのも一苦労です。 作業中には、霜注意報の広報アナウンス! 日中は暖かく感じられるけど、朝晩はまだまだ寒く、野菜たちの管理も気がぬけません〜...
毎年恒例の誕生日付近のお米の種まき。 年を重ねる日に、尊いお米の種まきができる。結構幸せなことです。。 そして、今年もはじまりました! 今年も町内の有機農家が集まって2日に渡って、お米の種まきをするのですが、今年は、1日出られないので一足先に、自分の分の準備を。 今年は、1000本プロジェクトの田んぼを増やしたので、6...
例年より少し遅れて、踏み込み温床を仕込みました。 去年勉強した、橋本式です。 最初に材料を混ぜて温度を上げてから、踏み込みをするという2段式です。 今回は、去年の作業性などを振り返り、ブルーシートを敷いて材料を計量することに。 これにより、最下層にある米ぬかを全量混ぜ込むことができました。 春休みだから子供お手伝い。真...
3月15、16日と半農半Xの塩見直紀さんが白川町へ来て下さいました! 実に、8年振り8回目の再会でしょうか。 サラリーマン時代に追っかけやっていましたからね(笑)。 15日は、白川魅力発見塾という、町づくりの塾の講師として来てくださり、 16日は私が住む黒川地区にて同じワークショップをして下さいました。 魅力的なワーク...
今日みたいな天気のもと、農作業をできるのは本当に気持ち良い! 祝日であることは農家にはほとんど関係ないので、こんな日は農作業をしている方が精神的にも落ち着きます(笑)。 2月中旬から育苗を開始しましたが、今日から少しずつ定植です。 第一弾はソラマメ! ソラマメは本当は越冬させた方が良いのですが、間に合わず...
この作業が始まると、いよいよ春が来たな、と感じるんです。 大切な、大切なお米の種の選別と温湯消毒。 今回の作業と次回(4月)の種まきは、近隣の有機農家が集まって合同で作業をします! みんなで、稲のこと、今の農作業のことを話しながらの作業は楽しく、はかどります。 塩水選からの温湯消毒 まずは、種籾の選別から...
人生に大きく影響を与える出会い。 僕の中では、半農半X研究所の塩見直紀さんがその1人です! 書籍を読み、実際に会いに行き、元祖1000本プロジェクトに参加して、勇気と希望と前一歩進める力を頂きました。 その塩見さんが、黒川に来て下さいます! 短い時間ですが、多くの気づきと新たな...
3月に入り、畑の準備も忙しくなってきました。 昨日、今日と好天に恵まれ、土も乾き、予定していた作業ができました。 去年の作業帳を見たら、同じ日に同じ作業してました。 今日は、人参と大根用に、マルチ張りと、人参の種まきを少し。 月曜日に雨マークが付いているのでバッチリのタイミングか?? 例年に春人参の発芽は...
今日は、雲ひとつない、快晴の1日でした。 こんな天気の日に、外で気持ちよく仕事ができる農業って、やはり魅力的です。 昨日宣言した通り、今日から畑作業を本格的に開始です! 育苗ハウスで、苗づくりはもう始まっています〜 (レタスが発芽してきました!) 今日の主な作業はトラクター耕耘と去年の畑の片...
毎年恒例の味噌作りイベント、好天の下、無事開催しましたっ! いつもなら、恒例の味噌イベントで終わったのですが、今年はちょっと違いました。 田舎の子供たちにこそ、必要な体験だった この冬から、白川町で募集があった、魅力発見塾(地域活性化、町づくりについて学ぶ塾)の1期生として参加しています。ちょうど、味噌作...